いつも福岡J・アンクラスに温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。
2020シーズンをもちまして下記の選手が引退・退団することとなりましたので、お知らせいたします。移籍先等については未定です。
引退選手
【背番号】1
【選手名】土屋 亜矢(つちや あや)
【生年月日】1994年8月18日
【出身地】静岡県
【サッカー歴】袖師SSSピクシーズ→ASC→
【コメント】
2020シーズンをもちまして、引退することとなりました。
私が辛い時、きつい時、声をかけてくれる仲間がいて、
会場では、勝っても負けても「お疲れ様!」
アンクラスでサッカーをしたこの5年間は、降格・昇格を経験し、
今年は、例年とは違う形でのリーグ開催で、
スポンサーの皆様、サポーターの皆様、
これからも福岡J・アンクラスの応援よろしくお願いします。
————————————————————————————————————————
【背番号】2
【選手名】小林 菜津美(こばやし なつみ)
【生年月日】1992年4月8日
【出身地】鹿児島県
【サッカー歴】ジュブリーレ鹿児島→清水第八プレアデス→
【コメント】
いつもたくさんの応援ありがとうございます。
今シーズン限りで引退することを決断しました。
22歳でこのチームに入団し、6年間でたくさんの経験をさせて頂き
本当にたくさんの方々の支えがあったからこそチャンスを頂けてそ
サッカー人生の中でこの経験は紛れもなく私の財産です。
今シーズンは新型コロナウイルスにより毎日のようにしていたサッ
また20年間どんな時も支えてくれた両親、
サッカーを通してたくさんの方と出会いたくさんのことを学び成長
これを糧に次のステップでも頑張ります。
6年間本当にありがとうございました。
これからも引き続き福岡J・アンクラスの応援をよろしくお願いしま
————————————————————————————————————————
【背番号】23
【選手名】松浦 舞鈴(まつうら まりん)
【生年月日】1995年9月23日
【出身地】徳島県
【サッカー歴】板野プリマヴェーラ→大阪桐蔭高校→四国学院大学→ディオッサ出雲→ディアヴォロッソ広島→福岡J・アンクラス
【コメント】
今季をもちまして引退することにしました。
サッカーを始めて14年間、
最後のチームを、
1年間という短い間でしたが、本当にありがとうございました。
退団選手
【背番号】9
【選手名】中島 亜弥香(なかしま あやか)
【生年月日】1988年1月17日
【出身地】鹿児島県
【サッカー歴】神村学園高等部→吉備国際大学→JAPANサッカーカレッジ→J鹿児島→オルカ鴨川FC→福岡J・アンクラス
【コメント】
一度チームを離れ、
ケガも多くおもいきりプレーができないシーズンとなりましたが、
またお会いできる日を楽しみにこれからの道を進んでいきたいと思
————————————————————————————————————————
【背番号】18
【選手名】三浦 ひかる(みうら ひかる)
【生年月日】1995年8月24日
【出身地】山梨県
【サッカー歴】FC.LAGO河口湖→フォルトゥナSCレディース→FC.
【コメント】
この度、福岡J・アンクラスを退団することになりました、
スポンサーの皆様、
この1年間、沢山のことを学ばせて頂き、成長させて頂きました。
このコロナ禍でサッカーをさせて頂けたこと、
ここで学ばせて頂いたことを今後の人生に生かしていきたいと思い
1年間ありがとうございました。
————————————————————————————————————————
【背番号】20
【選手名】大畑 恵美莉(おおはた えみり)
【生年月日】1995年2月1日
【出身地】埼玉県
【サッカー歴】浦和本太レディースFC→戸木南ボンバーズFC→本庄第一高校→東京国際大学→伊賀FCくノ一サテライト→武蔵丘短期大学シエンシア→ノルディーア北海道→レノファ山口FCレディース
【コメント】
今シーズンを持ちまして、福岡J・
リハビリ期間が長くなり、チームの戦力になれず、
それでも、チームを支えて下さった関係者様、
ここで学んだ貴重な経験を糧に、
本当にありがとうございました。
———————————————————————————————————————–
【背番号】11
【選手名】水野 寧凪(みずの ねいな)
【生年月日】2001年11月25日
【出身地】山口県
【サッカー歴】佐波スポーツ少年団→DREAMCHASER→秀岳館高等学校→