選手情報
氏名 | 成合 瞳 |
---|---|
ニックネーム | なり |
生年月日 | 1989年11月1日 |
年齢 | 32歳 |
血液型 | O型 |
出身地 | 鹿児島県 |
サッカー経歴 | 寿サッカースポーツ少年団→神村学園中等部→神村学園高等部→吉備国際大学→浦和レッドダイヤモンズ |
オフザピッチや子供の頃のこと
自分の性格を一言で! | 不器用 |
---|---|
趣味 | ゲーム |
サッカー以外の特技 | イラストレーターをいじれること |
好きな本、マンガ、アニメ | 生き方、ONE PIECE、アオアシ |
好きな映画、音楽 | 海の上のピアニスト・ワイルドスピード、SEKAI NO OWARI |
子どもの頃好きだった授業 | 社会・歴史 |
子どもの頃苦手だった授業 | 体育 |
子どもの頃の習い事(サッカー以外) | くもん、ピアノ、英会話、ボーイスカウト |
子どもの頃好きだった給食 | ナポリタン |
子どもの頃の夢 | サッカー選手・航空整備士 |
もしいまサッカー選手じゃなかったらなにしてる? | のんびりゆったり過ごしていると思う |
ホームタウンのおすすめ!行ってみたいところ! | もつ鍋 福岡の餃子を食べまわりたい |
サッカーに関わること
サッカーを始めた年齢 | 6歳(小学1年生) |
---|---|
サッカーを始めたきっかけ | 幼稚園の頃両親に突然サッカーがしたいと言ったみたいです |
サッカーをやっていて影響を受けた人 | 今まで関わってきた指導者の方々 |
サッカーをやっていて忘れられないプレー、試合、または楽しかったことは? | 毎日が発見で楽しい |
〇〇だからサッカーは面白い | いくら分析してもその上を行かれること |
子どものころにやっていた練習 | リフティング、キック |
子どもの頃にこれをやっていればとよかったと思う練習または習い事 | ボールマスタリー、英会話を真面目にやっておけばよかった |
子どもの頃に特に練習したことは | リフティング/td> |
履いているスパイク・カラー | アディダス / 赤か青 |
試合前にやっていることは? | 手を合わせる |
サッカー選手として大事にしていることは | 成長し続け、学ぶこと |
自分のプレーの特徴 | 相手の手を読む |
試合で私のここをみてほしい! | 相手の攻撃を止めること |
いま取り組んでいること | パスの精度、コーチング、分析 |
アンクラスの魅力を一言! | 見えないところで汗をかいてくれている人がいる |
応援してくれている皆様に一言! | 皆さんが試合を観に来たくなる試合をします |
今期の目標 | 1部で通用するチームになる |