【2025年度 KYFA 第28回九州女子サッカーリーグ 1部】
福岡J・アンクラス vs 東海大学付属福岡高等学校
第27節 11月23日(日)
11:00 Kick off
@東海大福岡高校人工芝G
福岡J・アンクラス 1(0-0,1-0)0 東海大学付属福岡高等学校
得点:#13原日樺
公式記録
登録メンバー
得点 / 交代
得点:後半40+1分 #13原日樺
交代:前半36分 #6端山新▶︎#11嘉数クレア姫麗、後半9分 #23平良文果▶︎#9小山莉奈、後半19分 #14上村美月▶︎#17田邉いちご、後半35分 #17田邉いちご▶︎#25杉浦華穂
マッチレポート
昨年の優勝チーム・東海大学付属福岡高校との対戦となった今節。
来週の沖縄2連戦に弾みを付けるためにも負けられない一戦となる。
この日は#2森和奏と#6端山新が久々のスタメン入り。
さらには#15福井真歩を右SBのDFとして起用するなど、前節から大きく布陣を変えてこの一戦に挑む。
アンクラスのキックオフで試合開始。
序盤から左サイドを中心に攻め込むものの、シュートまでが遠いアンクラス。
クロスまで行く場面は多く作るも、フィニッシュの部分で相手DF陣に阻まれるシーンが多くなる。
守っては、太陽の日差しで視界が遮られる状況にありながらも、集中した守備で相手に攻め込ませない。
相手FKもクロスバーに助けられ、失点を許さない。
終始、アンクラスのボール支配で試合は進むも、0-0の同点で前半を折り返す。
後半も先制点を奪うため、果敢にゴールを目指すアンクラス。
後半途中から入った#9小山莉奈が左サイドからドリブルで仕掛ける場面で好機を作るもフィニッシュまでいけず。
粘り強い守備を見せる相手チームを打破することができないアンクラス。
このまま試合終了かと思われたアディショナルタイム、ついに試合が動く。
#9小山莉奈のクロスをゴール前の#13原日樺があわせ待望の先制点を奪う。
この1点が決勝点となり、辛くも勝利を収めることができた。
リーグ戦は残り2試合。
首位との勝ち点差は「2」と、次節のFC琉球さくらとの直接対決は全体に勝利したい試合となる。
沖縄の地で連戦となりますが、リーグ優勝の報告ができるよう全力を尽くします。
引き続き福岡J・アンクラスへの熱いご声援をよろしくお願いいたします。
監督 上田 涼斗 コメント
準備中…
#13 原 日樺 コメント
今日は優勝に向けて、絶対に落とせない1戦でした。
なかなかシュートまで持ち込めず、もどかしい時間が続きましたが、りなさん(小山選手)が良いボールを上げてくれたので、あとは合わせるだけでした。
勝って残りの2試合にしっかり繋げられたことは大きいです。
次は沖縄での2連戦ですが、優勝してみんなで笑ってシーズンを終えられるよう、1週間良い準備をしていきたいです。
#15 福井 真歩 コメント
本日も沢山の応援ありがとうございました。
勝ち切れた事は良かったですが課題が沢山見つかった試合になりました。
残りの2連戦、大事な試合になるので全員で良い準備して挑みたいと思います。
引き続き応援よろしくお願い致します。

_page-0001-300x78.jpg)




































































