福岡J・アンクラス

vs つくば【第12節】5/25(土)@大分中津(HOME)

なでしこリーグ
順位表 公式記録 チケット購入

【プレナスなでしこリーグ2部】
福岡J・アンクラス vs つくばFCレディース

第12節 5月25日(土)
13:00 Kick off
@ディーアクトスポーツパーク永添(大分中津)

福岡J・アンクラス 2(1-0,1-0)0 つくばFCレディース

マッチレポート

3月に開幕した2024シーズンが、折り返しを迎えた。
この半期、チームとしても紆余曲折ありながらも前を向いて取り組んできた。
リーグ後半、とにかく勝ち点を掴み取ることだけを目標に、1戦1戦臨む。

対するは、前期で試合終了間際に失点し、悔しい敗戦を味わったつくばFC。
前期の借りを返すべく、ホームで相手を待ち受ける。

前半から果敢に攻撃を仕掛ける。
1トップ起用の#村上真生は、前線でボールを受けるとドリブル突破を試みるがなかなか前進できない。
前半10分、#村上真生がボールを受けると、この日リーグ戦通算200試合出場を迎えた#丸形梨恵へスルーパス。
左足でのクロスを上げたが、DFに阻まれた。

前半35分、右サイドを駆け上がった#足立寧々のクロスに反応した#柳田詩織がヘディングシュート。
ゴールに吸い込まれ、先制点となった。

後半もこの勢いで攻め込みたいアンクラス。
後半9分、コーナーキックを獲得する。一度は相手DFに跳ね返されたが、#成合瞳から#足立寧々へ。
#足立寧々のクロスに反応した#小山莉奈が左足でうまく合わせたシュートはゴール左隅へ突き刺さる。
待望の追加点となった。

75分に#藤亜由美#相浦幸桜を投入し、88分には#奥田真歩と、なでしこリーグデビュー戦となった#福井真歩を投入。
攻撃の手を緩めない。

2-0のスコアのまま、試合が終了した。
大分の地で大きな勝点3を掴み取ることができた。

次節はアウェー吉備国際大学Charme岡山高梁。
好スタートで走り出した2024シーズン後半戦。
勝点3を福岡に持ち帰ることを誓い、今週もチームで課題に取り組んでいく。

コメント

監督 河島美絵

今節から第ニクールが始まりました。
大分県でのホームゲーム開催となりましたが、地元中津市の子どもたちの応援や稲葉学園高校さんの運営サポート、そして大分まで駆けつけてくれたオルケスタの皆さんのお陰で「クリーンシート&複数得点」で勝利することができました。
全体としては攻守共に整理されてきて、選手それぞれの良さが出てきてると感じています。
次節に向けて更に良い準備をしたいと思います。

#14 柳田詩織

第2クール1発目の試合でクリーンシート&2得点という結果で勝利できたことは素直に嬉しいです。
チームとしてやろうとしているサッカーを全員が表現しようとしていたので、自分たちのペースで試合を進めることが出来たと感じています。
第2クールは自分がゴールネットを揺らしてやる。という気持ちを更に強く持ち、ゴールに向かってプレーしていきます。

#28 福井真歩

リーグ後半戦が始まってまずはクリーンシートで勝利することができ、自分自身なでしこリーグデビュー戦となりました。
途中交代で入って結果を残すという気持ちで入りましたが、何もできませんでした。
ですが、これからが大事だと思うので自分のやるべき事と向き合いチームの為に闘える選手になれるように頑張ります。

フォトギャラリー

パートナー企業様募集中!

パートナー企業様募集中!WEリーグ参入を目指して

福岡J・アンクラスはプレナスなでしこリーグで戦う、今年で37周年を迎える女子サッカークラブです。福岡から、女子プロサッカーリーグ「WE LEAGUE」への参入を目指しています。

福岡の街を益々明るく元気にしたい。
子供たちに夢と感動を与えたい。
そんな私たちにご賛同して頂けるスポンサー様を募集しています。

パートナー企業様募集
092-574-5964